THE HAPPENING - ハプニング >>> +α

週末の“ど”真夜中にやってたミステリー映画がなんか気になってとうとう最後まで見ちゃったけれど
眠いの我慢して明け方まで見るほどのもんじゃぁなかったなぁ~と後悔はするものの「明日は休みだから
イイか~・・・おっともう今日か!アハハハハ…」って感じの映画だった。
雰囲気はとってもゾクゾクする感じでグ~!

な・の・に・・・ なんだかなぁ~


結局子供の両親は死んでしまい主人公夫婦が育ててゆくようで、病んでいた奥さんとの関係も
「子 は鎹(かすがい)」効果でよかったね!ってことなのか・・・
結局、思わせぶりな感じでそのまま終わってゆくので肩透かしを食らう。
劇場で見るほどではないような気がする。
見るならやっぱり週末深夜に自宅で酒飲みながらがよい。
最近見た映画に“当たり”がなかったのでブログも更新する気にならず、この「ハプニング」はちょっぴり話題作
だったので久々に書いてみた。
折角なんで見たものをもう少し・・・
『TALLADEGA NIGHTS - オーバルの狼』

解りやすくてバカなんで好きな映画ですが、そんなに爆笑は出来なかった…
「ナスカー」の迫力は感じられたな。
『DEAD SILENCE - デッド サイレンス 』

このホラー、つくりはいたって古典的だけれどたたみ込むようなエンディングが良く、そこで明かされる
父親と後妻の“秘密”が恐かった。
『Iron Man - アイアン・マン』

これはもう完全にマンガの世界!
もう現在のCGの凄さには文句がありません、これ以上進歩しなくても充分です。
『Juno - ジュノ』

人を良く観察している人が作った映画だな。
このところ“当たり”がないってのは決して“ハズレ”ってことじゃない。
ただ『あーもう一度観たい!』って思うような『5+』する作品に回り逢えない…
なんか無いっスかね~
スポンサーサイト
| ホーム |