日常…
一つ前の駅で降りて歩く! 健康に良いらしい…
ので、何倍も健康になろうと4っつ手前の駅で降りて職場に通うことにしている
水道橋から馬喰横山(馬喰町/東日本橋も同じ場所)まで普通に歩くと4km弱。
で、もうチョット距離を伸ばそうと遠回りする
なかなか良い散歩コースなのではないかと思っている
このコースを記録しておこうと、休みの日にわざわざ通勤路を歩いた
2010年1月9日(土)晴れ 13:00頃、水道橋をスタート
水道橋
“都営三田線、水道橋駅”
もちろん、エレベーター、エスカレーターは使わずに地上へ上るのだ!
このとき調子が良ければ一段飛ばしで階段を登る モモを出来るだけ高く上げる
ここでなんとな~く足が重い時は歩く距離を短くする
“後楽園遊園地”
長い階段を登りきるとそこは遊園地だった… 後楽園遊園地で僕と握手!
“水道橋、JR 水道橋駅”
このまま真っ直ぐ行くと “神保町” 気が向くとそっちに行くことも在り
が、いつものルートはここで左折して、長~い “お茶の水坂(外堀通り)”を上る
“昭和第一高等学校”
坂の途中、高校の校門がある ステキなアプローチだな…と、毎日思う
御茶ノ水
“順天堂医院”
坂を上りきると順天堂医院と東京医科歯科大学医学部附属病院がド~ンと見えてくる
ここで歩道橋を使い順天堂に入り、体が温まり暑いときは上着を脱ぐ
この時だけエスカレーターを使い、スタバを眺めながら玄関から出る
順天堂の文字に朝の寒さのせいか “バスクリン”のお風呂が頭に浮かぶ
が、バスクリンの津村順天堂とは関係が無いらしい… ちょっと残念だ
“聖橋”
東京医科歯科大学医学部附属病院の前を通り抜け秋葉原方面へ向かい聖橋へ
“聖橋の下と上”
階段を上がり、橋の上に出ると空がパァ~っと拓ける感じで気分がイイ! ここからの秋葉原方面の夜景も好きだ
“湯島聖堂” 
今日はココでランチだ 橋向こうの Soup Stock Tokyo で 生姜入り7種の野菜の和風スープ L を買う
聖橋の袂、湯島聖堂を眺めながら自分で作ったサンドイッチ(焦がした…)を食べる 旨し!
Soup Stock Tokyo は美味しいのですが、もう少しお安くなりませんかね?
“ニコライ堂”
駿河台を下るとすぐにニコライ堂が見える 少し厳かな気持ちに…
ココを過ぎるとしばらく風景としては退屈になるので色々ルートを変える
が、基本は靖国通りに出て神田駅に向かう
最近多いのが淡路町交差点を渡りそのまま南下するルート
神田
“神田西口商店街”
朝の通勤時間には神田駅方面からサラリーマンがド~っと流れてくる
僕はその流れに逆らって歩くのでココを “溯上ロード”と呼んでいる
“神田駅周辺ガード下”
神田ってガード下のイメージが強い で、このアーチ型の空間は結構カッコイイ!
日本橋
“御三家と日本橋”

ゴチャゴチャの神田を抜けると雰囲気ががらっと変わる
“日本銀行本店” “三井本館” “三越本店”この三つの建物はさすがに迫力がある
この歴史的建造物の間を抜け中央通に出る
さらに南へ(右折)向かうと正面に日本橋が架かる
が、渡らず、手前を左折する
“甘酒横丁をから明治座へ”
人形町と水天宮の中間、甘酒横丁を明治座へ向かう
途中の「オードムーゲのムーゲッチ」と書かれたニョロニョロみたいな人形が気になる…
隅田川
“浜町公園と福山雅治”
明治座を左に見ながら隅田川へ向かうと浜町公園
ここは龍馬伝の始まった福山雅治さん主演の「容疑者Xの献身」のロケ地でもある
“隅田川テラス”
隅田川沿いを上流側へ北上する
時間が在る時はちょっと逆へ南下して新大橋を渡ってから北上して両国橋で職場のある東日本橋に戻ってくる
東日本橋

水道橋から50分前後、色々コースを変化させ約5~7km
自宅から最寄り駅まで1.5km程あるので、朝7km前後歩いている
が、このウォーキングもそろそろ終了
自宅からの全行程16kmをチャリでツーリング通勤に変更予定
夏になったら隅田川でのSWIM!
これで“トライアスロン”に挑戦だ~?
錦糸町
“東京スカイツリー”(建設中)
休日なんでこのまま出社しても仕方が無いし(もう夕方だよ)、今夜は本八幡3rdステージで “みなしご”のライブがあるので、このまま総武線沿いを千葉方面に歩く
錦糸町の駅付近で東京スカイツリーが見えたので一枚
疲れたのでここからJRに乗り込む 半日歩いてた…
LIVE! みなしご
今年一発目のライブは “みなしご” 今年もよろしく!

新春、初ライブは新ベーシスト 名前はヤマ… ヤマ… 忘れてしまいました… (^∧^) ゴメン
心に染み込むストレートなロケンロー!
いつもより高く飛んでおります!
次回、みなしごライブは…
1/23(土)千葉ANGA -アンガ中毒 vol.3-
みなしご/THE BONE HEADS/PUNCH-LINE/BEBOP/the September/ELIZABETH.EIGHT

みなしご THE BONE HEADS PUNCH-LINE
この日の千葉ANGAはきっと良いはず… アンガ中毒はイイ企画だからね!
が、この日僕は吉祥寺のTRANS FIXを聴きに行きますよ… (^_^ゞ
吉祥寺までチャリで行ってみましょうかね!
あ~長いこと書いた _ノ乙(、ン、)_ オツカレ君
ので、何倍も健康になろうと4っつ手前の駅で降りて職場に通うことにしている
水道橋から馬喰横山(馬喰町/東日本橋も同じ場所)まで普通に歩くと4km弱。
で、もうチョット距離を伸ばそうと遠回りする
なかなか良い散歩コースなのではないかと思っている
このコースを記録しておこうと、休みの日にわざわざ通勤路を歩いた
2010年1月9日(土)晴れ 13:00頃、水道橋をスタート
水道橋

もちろん、エレベーター、エスカレーターは使わずに地上へ上るのだ!
このとき調子が良ければ一段飛ばしで階段を登る モモを出来るだけ高く上げる
ここでなんとな~く足が重い時は歩く距離を短くする

長い階段を登りきるとそこは遊園地だった… 後楽園遊園地で僕と握手!

このまま真っ直ぐ行くと “神保町” 気が向くとそっちに行くことも在り
が、いつものルートはここで左折して、長~い “お茶の水坂(外堀通り)”を上る

坂の途中、高校の校門がある ステキなアプローチだな…と、毎日思う
御茶ノ水



坂を上りきると順天堂医院と東京医科歯科大学医学部附属病院がド~ンと見えてくる
ここで歩道橋を使い順天堂に入り、体が温まり暑いときは上着を脱ぐ
この時だけエスカレーターを使い、スタバを眺めながら玄関から出る
順天堂の文字に朝の寒さのせいか “バスクリン”のお風呂が頭に浮かぶ
が、バスクリンの津村順天堂とは関係が無いらしい… ちょっと残念だ

東京医科歯科大学医学部附属病院の前を通り抜け秋葉原方面へ向かい聖橋へ


階段を上がり、橋の上に出ると空がパァ~っと拓ける感じで気分がイイ! ここからの秋葉原方面の夜景も好きだ


今日はココでランチだ 橋向こうの Soup Stock Tokyo で 生姜入り7種の野菜の和風スープ L を買う
聖橋の袂、湯島聖堂を眺めながら自分で作ったサンドイッチ(焦がした…)を食べる 旨し!
Soup Stock Tokyo は美味しいのですが、もう少しお安くなりませんかね?

駿河台を下るとすぐにニコライ堂が見える 少し厳かな気持ちに…
ココを過ぎるとしばらく風景としては退屈になるので色々ルートを変える
が、基本は靖国通りに出て神田駅に向かう
最近多いのが淡路町交差点を渡りそのまま南下するルート
神田


朝の通勤時間には神田駅方面からサラリーマンがド~っと流れてくる
僕はその流れに逆らって歩くのでココを “溯上ロード”と呼んでいる



神田ってガード下のイメージが強い で、このアーチ型の空間は結構カッコイイ!
日本橋









ゴチャゴチャの神田を抜けると雰囲気ががらっと変わる
“日本銀行本店” “三井本館” “三越本店”この三つの建物はさすがに迫力がある
この歴史的建造物の間を抜け中央通に出る
さらに南へ(右折)向かうと正面に日本橋が架かる
が、渡らず、手前を左折する



人形町と水天宮の中間、甘酒横丁を明治座へ向かう
途中の「オードムーゲのムーゲッチ」と書かれたニョロニョロみたいな人形が気になる…
隅田川


明治座を左に見ながら隅田川へ向かうと浜町公園
ここは龍馬伝の始まった福山雅治さん主演の「容疑者Xの献身」のロケ地でもある


隅田川沿いを上流側へ北上する
時間が在る時はちょっと逆へ南下して新大橋を渡ってから北上して両国橋で職場のある東日本橋に戻ってくる
東日本橋

水道橋から50分前後、色々コースを変化させ約5~7km
自宅から最寄り駅まで1.5km程あるので、朝7km前後歩いている
が、このウォーキングもそろそろ終了
自宅からの全行程16kmをチャリでツーリング通勤に変更予定
夏になったら隅田川でのSWIM!
これで“トライアスロン”に挑戦だ~?
錦糸町

休日なんでこのまま出社しても仕方が無いし(もう夕方だよ)、今夜は本八幡3rdステージで “みなしご”のライブがあるので、このまま総武線沿いを千葉方面に歩く
錦糸町の駅付近で東京スカイツリーが見えたので一枚
疲れたのでここからJRに乗り込む 半日歩いてた…
LIVE! みなしご
今年一発目のライブは “みなしご” 今年もよろしく!



新春、初ライブは新ベーシスト 名前はヤマ… ヤマ… 忘れてしまいました… (^∧^) ゴメン
心に染み込むストレートなロケンロー!

次回、みなしごライブは…
1/23(土)千葉ANGA -アンガ中毒 vol.3-
みなしご/THE BONE HEADS/PUNCH-LINE/BEBOP/the September/ELIZABETH.EIGHT



みなしご THE BONE HEADS PUNCH-LINE
この日の千葉ANGAはきっと良いはず… アンガ中毒はイイ企画だからね!
が、この日僕は吉祥寺のTRANS FIXを聴きに行きますよ… (^_^ゞ
吉祥寺までチャリで行ってみましょうかね!
あ~長いこと書いた _ノ乙(、ン、)_ オツカレ君
スポンサーサイト
| ホーム |