ロミオとジュリエット -ROMEO AND JULIET-

“オリヴィア・ハッセー”この世にこれほど美しいものは無いのではないか…
「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」TOHOシネマズ 六本木ヒルズへ行ってきました
チケット売り場への入口に「ロミオとジュリエット 満席」の張り紙が…
あ~予約しておいて良かった… ありがとうロッカリアさん( ー人ー)
劇場のスクリーンで観る彼女の瞳… もう幸せでした
正直、シェークスピアには興味はないのです!
内容的には若すぎる男女の悲恋… 子供っぽ過ぎて笑っちゃいます
僕にとってはこの作品、オリヴィアを観るための映画です
荒っぽい評価ですが仕方がありません
午前10時の上映から、観終わって外に出ると12時半…
ヾ(;;゚Д゚)ノ 工工エエェェェェエエ工工?!?! そんなに長かったの?
これもオリヴィアの美しさゆえなのか、時間が短く感じました
これが名作の力?
やはり“映画”は映画館で観るものだなと改めて感じました
「ある日どこかで」は体調を崩してしまいチケットを無駄にしてしまいましたが、来週の
「ローマの休日」は必ず観たいと思います
僕が20代の頃「ローマの休日」はリバイバルで劇場で観れたのですが、そのときは最後
泣きそうになりました。
またスクリーンで観れるとは…(´▽`)はぁぁ・・♪
スポンサーサイト