がんばっていきまっしょい -GIVE IT ALL-

映画感想ブログ:忘却エンドロールの宵乃さんの記事を読んで「あ~昔観たなぁ~、いい
感じの映画だったよなぁ~」と思い出し、観直してみました
TOPに飾った堤防のシーンは穏やかな雰囲気の中にも何かが始ってゆくような素敵な画でした!

始業式ですかね…
こんなシーンを思い出しました



学校帰りに女の子がひとりでうどん食べに(しかも「おかわり」してる…)行くってのがなんか
異文化を感じる…
でもこ~ゆ~シーンで作品の世界にいつのまにかどっぷり引き込まれていたように感じます(^_^;)

画作りがキレイで、しかもそれが嫌味に感じない…


“穿いたことのある人間には記憶から抹消したい過去がよみがえるだけでした(笑)”と宵乃さんが
言ってたブルマ姿…
「そうか、穿いていたいた女子はなにやら恥ずかしかったのか…?」
僕は「この子たち足長げぇ~」って思いましたね…
あと季節ごとに変わる彼女たちの制服姿がとても清潔感があってキレイでした.(◕ ‿◕ฺ)ノ


↑夏合宿の夜の花火…
目ばゆく輝き消えてゆく花火は決して戻ることのできないひと夏の象徴ですね… 切ない(>_<)



少しづついろんな経験をして行きます…

新入生を迎えての始業式
「しょい!」の掛け声にもう戸惑うこともなく成長がうかがえます
物語の時間経過の表現が巧いと思うんです





“初々しさ”がこれほど作品を高めるなんて…
今回、観返してこの作品の凄さ・素晴らしさがやっとわかった気がします(^^ゞ
主演の田中麗奈さんは今でも素敵な女優さんですが、彼女がどんなに巧くなってもこの“悦姉ぇ”
を演じた“田中麗奈”には敵わないことでしょう…
主題歌の「Ogiyodiora 」、忘却エンドロールに貼ってあるYouTubeで何回も聴いちゃいました…
いい曲ですね~(^^♪
ただ♪O~~gi~yo~di~~o~ra~♪ってとこで“おぎやはぎ”の顔が浮かんでしまう…
私だけ…(。´・ω・)?
ホントにホントに素敵な作品でした…
自分の緩んだ生き方を正すため、自分自身をリセットするために、これから何度も…

スポンサーサイト
| ホーム |