あれがデネブ、アルタイル、ベガ… キミの指さす夏の大三角…
ケタロウ師匠に教えてもらったチャリのイベント「PEDAL DAY」に寄ってきました
場所は代々木公園
生・宮岡啓太さん


夜は10人までとび越えましたヾ(;;゚Д゚)ノ 工工エエェェェェエエ工工?!?!
下の動画は昼のパフォーマンスですね… もう上がってました・・・
どうやら彼と僕とではかかる重力が違うようです(T_T)

160cmの台の上にどうして自転車で上がれるのでしょうか? 目の前で見てもわかりません\(◎o◎)/!

僕が登れるのはこの位が限度です(^^ゞ 次元が違い過ぎて笑えます(◎o◎)ハハハハ…
で、こんな場所には当然おかしな人たちが集まっているのでそっちでも笑えます…
蒲田とかから“トラ車”に乗って来てるんだから驚きますヾ(;;゚Д゚)ノ
ちなみに“トラ車”とは“トライアル・バイク”のことです
簡単に言うと、訳があってよくある自転車の一番軽い方のギアしか付いていないので上り坂ならまだしも、とても長距離乗れるもんではないのです、このチャリは…
あと、訳あってサドルも無いものもあるので、ずっと立ちこぎです(^^ゞ 一時間とか立ちこぎです…
僕はいつものブルーサンダーで行ったのですが、師匠の“トラ車”やその仲間のバイクを気軽に貸してくれたりで、久々に練習しちゃいました
そんなオジサンがヨロヨロ乗っている近くでは、ガキンチョ軍団がバリバリ乗り回しています
どこから見ても“小学生”でした…
こ奴、この体制でカメラ目線を送ってきやがった… くそ~ 生意気だ~ 教えてくれ~
そんなわけで、勤め先の東日本橋からランニングマンで溢れ返る皇居や、国会議事堂やらえお通って青山通りから表参道、そして原宿・代々木公園へ… 約40分
そして帰りは新宿経由で板橋へ… 約1時間
今日は都内を大きな三角形で巡りました(^^ゞ

明日も“ターミナルジャイブ”のライブが渋谷の“乙”であるけど、もう一回、夏の大三角を書いてみるか?
場所は代々木公園
生・宮岡啓太さん



夜は10人までとび越えましたヾ(;;゚Д゚)ノ 工工エエェェェェエエ工工?!?!
下の動画は昼のパフォーマンスですね… もう上がってました・・・
どうやら彼と僕とではかかる重力が違うようです(T_T)

160cmの台の上にどうして自転車で上がれるのでしょうか? 目の前で見てもわかりません\(◎o◎)/!

僕が登れるのはこの位が限度です(^^ゞ 次元が違い過ぎて笑えます(◎o◎)ハハハハ…
で、こんな場所には当然おかしな人たちが集まっているのでそっちでも笑えます…
蒲田とかから“トラ車”に乗って来てるんだから驚きますヾ(;;゚Д゚)ノ
ちなみに“トラ車”とは“トライアル・バイク”のことです
簡単に言うと、訳があってよくある自転車の一番軽い方のギアしか付いていないので上り坂ならまだしも、とても長距離乗れるもんではないのです、このチャリは…
あと、訳あってサドルも無いものもあるので、ずっと立ちこぎです(^^ゞ 一時間とか立ちこぎです…
僕はいつものブルーサンダーで行ったのですが、師匠の“トラ車”やその仲間のバイクを気軽に貸してくれたりで、久々に練習しちゃいました
そんなオジサンがヨロヨロ乗っている近くでは、ガキンチョ軍団がバリバリ乗り回しています

こ奴、この体制でカメラ目線を送ってきやがった… くそ~ 生意気だ~ 教えてくれ~
そんなわけで、勤め先の東日本橋からランニングマンで溢れ返る皇居や、国会議事堂やらえお通って青山通りから表参道、そして原宿・代々木公園へ… 約40分
そして帰りは新宿経由で板橋へ… 約1時間
今日は都内を大きな三角形で巡りました(^^ゞ

明日も“ターミナルジャイブ”のライブが渋谷の“乙”であるけど、もう一回、夏の大三角を書いてみるか?
スポンサーサイト
| ホーム |