時間が足りないんじゃなく、気力が足らんのじゃ!
8月25日(水) 神奈川県某所 金融会社のデーターセンター内にて…
X線による手荷物チェックと自身の金属探知ゲートによるチェック…
入室の際にも厳重な二重扉はICカードの使用はもちろん、片側の扉が開放中は決してもう1枚は開かず、アンチ・パス・バックによる入退室管理は徹底していて、入室の許可のない部屋のリーダーにカードを翳そうものなら警備室からの呼び出しもんです!
そんな緊張感の中、僕でもできる簡単なお仕事をしに行った時のこと… ギックリ腰です????●マイタタタ…
木~日の4日間の安静・休養… 日曜日には8割がた回復┗( ̄^ ̄)┛ムキッ!
8月30日(月)からの一週間…
休んだツケがこの週に回る(T_T)
月曜こそいつも通りの内勤だったが、火曜日-成田・水曜-下総神崎・木/金-静岡への出張が続く…
隣の県、千葉の奥地へ行くのと、新幹線で静岡に行くのと時間が変わらない(^^ゞ
静岡では某大学内でのお仕事でした

学食大好き! マンホールとシルエットのコラボ(*^^)v 学内にて…
滅多に行くことのない静岡 なのにこの二日間、富士山を見なかった…
こんなの見てた…
そしてコレ! 何が写っているのかというと…

ガンダムですね~ 感動しました!
「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」の“RG(リアルグレード)1/1ガンダム立像”を観てきました
お台場にあるうちに観ておけばよかったのに…
東静岡駅前が会場です
休日はかなりの人が来るらしく誘導用の柵やロープだらけで非常に歩きづらい…
僕の行った平日の夕方は人も少ないのに柵とかはそのまんま
係員は“客と同じぐらいかっ”てほど余っているのだから状況に応じた会場づくりをすればいいのに…
怠慢ですね~
空いてる時もこんなだから混雑時はきっと客を客とも思わないような応対をしているんだろうなと想像できます
原寸大ガンダムはホント素晴らしかったのですが、運営は人気に胡坐をかいた酷いものです…残念
写真は携帯のカメラしか無かったんでなかなか撮りたいように行きませんでした…
それでもまぁ、忙しい忙しいと言っても遊び心を失うほどではないのでこれで良いのではないかと…(^^♪
静岡(浜松)土産は『ロックな餃子 浜松黒餃子 竹炭・黒ゴマ入り』にしました♪

美味しかったですが、想像以上に真っ黒で驚きました(^^ゞ
餃子と言えば、U-Eくんに教えてもらったのが“酢コショウ”
餃子のタレとして酢にコショウ(黒がお薦め)を混ぜたものを付けます 簡単でしょ!
これがすっごく美味しいんです!
さてさて、忙しいというよりも何かと時間が足りないわけで、思えば撮ったライブ写真の整理も進まなかったので、この日曜日は外にも出かけず体を休めつつ写真を眺めていました…
少し戻って8月中のライブから…
ちょっと間が空いてしまったライブの写真です(>o<")
ターミナルジャイヴ -8月19日 渋谷乙-

久々に聴けました!
この日のコータカくんの壊れっぷりが良かったです(^^♪
みなしご かつ兄企画 唄うっきゃねぇだろ・その六 -8月21日 千葉ANGA-
もう、枚数多くなっちゃったんでコメントなし…






9月4日(土)-新宿JAM~亀戸HARDCOREE-
新宿JAM

毎度在… うまく撮れない(T_T)
ドラムのモリヤさん、コメント入れてくれてたのに気付かずにゴメンナサイ<(_ _)>
こんな時になんですが、あなたを動物に例えるなら“リス”だと思います。
会うといつも「この子リスみたいだな…」と思ってました… 重ねてごめんなさい<(_ _)>
FUNGUS TRIBUTE GIGS TOUR 2010 -亀戸HARDCORE-
FUNGUS トリビュート・アルバム "100PUNKS-TRIBUTE TO THE FUNGUS" に参加しているバンドの東京ライブ編!
まずは“TRANS FIX”


つぎは“みなしご”

ベース・U-Eキタ~~~\(^◇^)/


ステージの外でもギタリストが…
そして…“FUNGUS”
こんな感じなんで撮れません…(^^ゞ

が、やっぱり撮りたくって、最後の一曲に入る時に無理やり前に出てやっと端から数枚撮りました[◎]^_-) パチリ★
なんとか“CREAMY☆GERU BAND”でお世話になってる“GERU氏”だけでも撮れないかなと… ダメでした(>o<")
“KATSU兄ぃ”も出てきました\(◎o◎)/
そして“KATSU兄ぃ”遠くへ運ばれて行きました…(ToT)/~~~

まともに撮れたのはほんの数枚でした…(T_T)
亀戸HARDCOREE
パンクをこんなにちゃんと聞かせるなんて… PAさんが巧いんでしょうね?
あと、正面からのライトがちゃんとあたってるんでヴォーカルが前に出てもちゃんと顔が見えます(^^ゞ
このライブハウス、気に入ってしまいました!
さて、慌ただしい一週間でした…
今週は人にやさしい週になってくれることを祈ります(-_-)zzz 寝ます…

X線による手荷物チェックと自身の金属探知ゲートによるチェック…
入室の際にも厳重な二重扉はICカードの使用はもちろん、片側の扉が開放中は決してもう1枚は開かず、アンチ・パス・バックによる入退室管理は徹底していて、入室の許可のない部屋のリーダーにカードを翳そうものなら警備室からの呼び出しもんです!
そんな緊張感の中、僕でもできる簡単なお仕事をしに行った時のこと… ギックリ腰です????●マイタタタ…
木~日の4日間の安静・休養… 日曜日には8割がた回復┗( ̄^ ̄)┛ムキッ!
8月30日(月)からの一週間…
休んだツケがこの週に回る(T_T)
月曜こそいつも通りの内勤だったが、火曜日-成田・水曜-下総神崎・木/金-静岡への出張が続く…
隣の県、千葉の奥地へ行くのと、新幹線で静岡に行くのと時間が変わらない(^^ゞ
静岡では某大学内でのお仕事でした


学食大好き! マンホールとシルエットのコラボ(*^^)v 学内にて…
滅多に行くことのない静岡 なのにこの二日間、富士山を見なかった…




「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」の“RG(リアルグレード)1/1ガンダム立像”を観てきました
お台場にあるうちに観ておけばよかったのに…
東静岡駅前が会場です
休日はかなりの人が来るらしく誘導用の柵やロープだらけで非常に歩きづらい…
僕の行った平日の夕方は人も少ないのに柵とかはそのまんま
係員は“客と同じぐらいかっ”てほど余っているのだから状況に応じた会場づくりをすればいいのに…
怠慢ですね~
空いてる時もこんなだから混雑時はきっと客を客とも思わないような応対をしているんだろうなと想像できます
原寸大ガンダムはホント素晴らしかったのですが、運営は人気に胡坐をかいた酷いものです…残念
写真は携帯のカメラしか無かったんでなかなか撮りたいように行きませんでした…
それでもまぁ、忙しい忙しいと言っても遊び心を失うほどではないのでこれで良いのではないかと…(^^♪
静岡(浜松)土産は『ロックな餃子 浜松黒餃子 竹炭・黒ゴマ入り』にしました♪

美味しかったですが、想像以上に真っ黒で驚きました(^^ゞ
餃子と言えば、U-Eくんに教えてもらったのが“酢コショウ”
餃子のタレとして酢にコショウ(黒がお薦め)を混ぜたものを付けます 簡単でしょ!
これがすっごく美味しいんです!
さてさて、忙しいというよりも何かと時間が足りないわけで、思えば撮ったライブ写真の整理も進まなかったので、この日曜日は外にも出かけず体を休めつつ写真を眺めていました…
少し戻って8月中のライブから…
ちょっと間が空いてしまったライブの写真です(>o<")
ターミナルジャイヴ -8月19日 渋谷乙-





みなしご かつ兄企画 唄うっきゃねぇだろ・その六 -8月21日 千葉ANGA-
もう、枚数多くなっちゃったんでコメントなし…


















9月4日(土)-新宿JAM~亀戸HARDCOREE-
新宿JAM






ドラムのモリヤさん、コメント入れてくれてたのに気付かずにゴメンナサイ<(_ _)>
こんな時になんですが、あなたを動物に例えるなら“リス”だと思います。
会うといつも「この子リスみたいだな…」と思ってました… 重ねてごめんなさい<(_ _)>
FUNGUS TRIBUTE GIGS TOUR 2010 -亀戸HARDCORE-
FUNGUS トリビュート・アルバム "100PUNKS-TRIBUTE TO THE FUNGUS" に参加しているバンドの東京ライブ編!
まずは“TRANS FIX”





つぎは“みなしご”

ベース・U-Eキタ~~~\(^◇^)/









そして…“FUNGUS”
こんな感じなんで撮れません…(^^ゞ

が、やっぱり撮りたくって、最後の一曲に入る時に無理やり前に出てやっと端から数枚撮りました[◎]^_-) パチリ★
なんとか“CREAMY☆GERU BAND”でお世話になってる“GERU氏”だけでも撮れないかなと… ダメでした(>o<")






まともに撮れたのはほんの数枚でした…(T_T)
亀戸HARDCOREE
パンクをこんなにちゃんと聞かせるなんて… PAさんが巧いんでしょうね?
あと、正面からのライトがちゃんとあたってるんでヴォーカルが前に出てもちゃんと顔が見えます(^^ゞ
このライブハウス、気に入ってしまいました!
さて、慌ただしい一週間でした…
今週は人にやさしい週になってくれることを祈ります(-_-)zzz 寝ます…

スポンサーサイト
| ホーム |