MICMACS A TIRE-LARIGOT / ミックマック
自分で作った“味噌ラーメン”を“レッドアイ”と一緒に食しております
ラーメンを殆ど食べない僕だったのですが、この冬のマイブームが何故か“味噌ラーメン” 外食でラーメンは食べません…
メインの具は出来るだけゴロっと炒めたひき肉としっかりと火を通したモヤシで、さらに他の野菜をたっぷり!
外食でラーメンを食べ無いのは野菜がたくさん採れないからです…
そしてキリンラガービールにトマトジュースでレッドアイ!
千葉のライブハウスANGAでやっているようにタバスコを少し垂らします (ふつうはレモンでしょ?)
ブラッディー・メアリーにリー・ペリン・ソースやタバスコ入れるんだからレッドアイでもおいしいはずです
あ~休みに昼間から飲むお酒って最高~!
で、この遅い昼食の前にワーナーマイカル板橋にて『ミックマック』観てきました!

ジャン=ピエール・ジュネ監督の作品は好きです(「エイリアン4」だって好きです)
画作りが独特だし、ユーモアたっぷりだし… ですが、なにより好きなのは観ると異文化を感じるところ

結構緻密に積み上げられたストーリーなのですが、カチッカチッとしていなくって、
そこが異国っぽいというのか、異文化っつ~のか、 シュールな感じがイイんです…
『ミックマック』は『アメリ』程のインパクトはありませんが、ジュネ監督の作品世界は十分に楽しめます!
ラーメンを殆ど食べない僕だったのですが、この冬のマイブームが何故か“味噌ラーメン” 外食でラーメンは食べません…
メインの具は出来るだけゴロっと炒めたひき肉としっかりと火を通したモヤシで、さらに他の野菜をたっぷり!
外食でラーメンを食べ無いのは野菜がたくさん採れないからです…
そしてキリンラガービールにトマトジュースでレッドアイ!
千葉のライブハウスANGAでやっているようにタバスコを少し垂らします (ふつうはレモンでしょ?)
ブラッディー・メアリーにリー・ペリン・ソースやタバスコ入れるんだからレッドアイでもおいしいはずです
あ~休みに昼間から飲むお酒って最高~!
で、この遅い昼食の前にワーナーマイカル板橋にて『ミックマック』観てきました!

ジャン=ピエール・ジュネ監督の作品は好きです(「エイリアン4」だって好きです)
画作りが独特だし、ユーモアたっぷりだし… ですが、なにより好きなのは観ると異文化を感じるところ

結構緻密に積み上げられたストーリーなのですが、カチッカチッとしていなくって、
そこが異国っぽいというのか、異文化っつ~のか、 シュールな感じがイイんです…
『ミックマック』は『アメリ』程のインパクトはありませんが、ジュネ監督の作品世界は十分に楽しめます!