咲坂と桃内のごきげんいかが 1・2・3 ~タイトルと内容は関係なし~
連休初日の29日、吉祥寺のGBで“TRANS FIX” “KINGZABOOON”を撮らせてもらったことは既に記しましたが、リハーサルから本番までの2時間強の時間、街を彷徨っていました…
かと言って、こんな若者の街でオジサンが楽しめるわけもなく、どっかで軽く飲みたいな~と思って“ハモニカ横丁”をブラブラしてみたのですが…
どうも心惹かれるお店がありません… あと、全体的に高いですね、価格が…
納得いかなかったので、またフラフラ彷徨い「いせや」と言うヤキトン屋に行きました
このあたりでは繁盛店で、友人に教えられて支店の公園店には一度行ったことがありました
今回寄ったのは本店の立ち飲みカウンターで、そこで隣のおっちゃん(僕もおっちゃんですが、明らかに向こうが年上:常連:地元)と色々話しました
「この店で席に座って食っちゃダメだ 誰が焼いたものか分らないからね… 焼場の気に入った職人の前に立たなくっちゃ」「公園の方の店は誰が焼いたかわからないのを出されるから行かないの…」
「おれのお薦めは“カシラ”だな タレで…」
このお店、テーブル席と、外に面した立ち飲みカウンターに分かれていて、なので上のような話になったのですが、テーブル席の方は外に列ができるほどの繁盛ぶりでした
公園店と言うのは井の頭公園の入口にある店で、立ち飲みではなく超汚い感じなのですが雰囲気はあります
で、僕自身の感想ですが、クシものが一本80円は良心的だと思います
おっちゃんと思わず話が弾んだのでお腹が空いていなかったにもかかわらず、クシ6本と焼酎ハイボール1杯で700円!
このボリュームで、この価格なら物価の安い板橋区の住民である僕でも不満はありません
味はタレが甘さを感じるのにスーッと消えてベタベタしないすっきり感があって美味しかったです
で・す・が・・・肝心の肉は特に… 普通…(普通に美味しいってことです)
大昔のCMじゃぁないですが、『あ~しば漬け食べたい!』みたいな…
僕の場合なら『あ~西口のガツ醤油が食べたい!』と、言うような“また食べたくなる感”はなく、お酒は安いのですがなんか薄くておいしくなかったですね
で、なにより店員さんに活気がない…
もちろん繁盛店なので店の中はごった返していて、そう言う意味では活気づいているのですが、なんか眼が客に向いていないような気がします
仲間内では冗談も言い合い、満面の笑みを浮かべたりしているのですが、対客となると笑顔禁止のようなつまらない顔つきになってしまいます
連休で大賑わいだから疲れちゃったのかな?
たった一度行っただけでこんなに文句を書いてしまうのは浅はかかも知れませんね
繁盛店には僕の気付かなかった魅力があるのかも知れませんから…
吉祥寺へはこれからも行くはずなので、もう一回ぐらいは行って良い所を探してこようと思います
ちょっとなんか“上から目線”っぽかったですかね…
決してそんなつもりではなく、あくまで“お客さん目線”なのですが
あと、おっちゃんが言うには…
「ハモニカ横丁は“よそ者”用の場所になっちゃったから観光地価格なんだよ… あんなトイレもない不便なとこ行かないよ…」
確かに路地裏の雰囲気はイイ感じではあるんですが、あの環境で価格が高めなのはイヤです
どなたか吉祥寺で“安くて美味しい(立ち飲み)居酒屋”をご存じでしたら教えてください
連休はカレンダー通りなので2日は仕事で、いつも事務所でボ~ッとしている僕なのですが、この日は朝から千葉で働いてました┗( ̄^ ̄)┛ムキッ!
途中、社に戻らねばならず、千葉まで2往復もしてしまって…
前日は“千葉ANGA”に行きたくても行けなかったのに皮肉なものです(T_T)
連休中日、僕は普段よりも忙しかったのですが、世の中は全体的にお休みモードなためなのか電話も少なく定時で終了!
「西口やきとん」へGO!しました
店で飲み始めてから思い出したのが、“TRANS FIX”の“HAZIMEちゃん” “Yoshimitsuくん”とここで飲もうと誘ってたこと…
まぁまたの機会に(^^ゞ
「西口やきとん」の大将が教えてくれたのですが、初めの方で書いた吉祥寺の「いせや」さんは浜松町の「秋田屋」さんと並ぶ都内やきとん屋の二大巨頭なんだそうです
売上高とかでランキングがあるんですかね?
で、以前一度ライブを撮らせてもらった“SHUTOくん”を誘いました
実は彼の職場が「西口やきとん」のすぐ近くだったので…
“SHUTOくん”が色々話してくれたので楽しくて飲みすぎました
また飲みましょうね~
飲み過ぎたのだけれど、帰路の中間地点にある「ノッポさんのヤンロウ屋さん」にも引っかかってしまいました…
間口一軒のカウンターだけのお店ですが、店名にもなっている“ヤンロウ”は美味しいですよ!
もっと人気が出てもおかしくないとは思うんですが…
この日はなかなか盛況でした 良かった良かった…
写真右上の方は常連さんで顔馴染みの“KYさん”なのですが、彼女のことでちょっとおもしろいことがありました
やはり酔っていたのでしょう、かなりつまらないオヤジギャグをぶちかましてしまった僕に“KYさん”がツッコミのケリを入れてきました(^^ゞ
そこでちょっと前にネットの記事で、相手が“S”か“M”かを見抜くテストと言うのが載っていたのを思い出したので彼女にやってみようと思ったのです
よくある心理テストのようなもので、こちらの指示に相手がどう“手”を動かすかで性格を判定するってやつです
夜も更けて、少し涼しくなり彼女はポケットに“手”をいれていたのですが、とにもかくにも“手”を見せてもらわねば始まりません
僕は彼女に「KYさん、ちょっと手を見せて」とエロオヤジらしく言いました
すると彼女「アンタに見せる“手”は無いわよ!」とまた蹴られました(>o<”)
想像の右ななめ上34度くらいの反応にケリも加わって腰から砕けましたが、テストをするまでもなくよ~くわかりました
“KYさん”、アナタは正真正銘の“ドS”です…(^^ゞ
が、こうして書いてみるとなんか大の大人が馬鹿みたいですね
酒の力とはやはり恐ろしいものです…
帰宅すると前出の“SHUTOくん”を僕に紹介してくれた“彩連・ヒロくん”からメールが届いていました
ライブのお誘いです!

<彩 連 ライブスケジュール>
5/8(日)「唄うたいの宴vol.2」
下北沢 TIBET TIBET
世田谷区代沢5-29-9 ナイスビル2F
03-5433-1565
open18:00 start19:00
○ライブチャージ\1500+オーダー
(一部を義援金にまわさせて頂きます。)
[出演]
★1、ゴリラッパコロンボ
★2、小嶋あみ子
★3、THE RISKY DRIVE SHOW
★4、彩連 [彩連は20:45からの出演予定です]
今日はどこかへ出かけようかと思っていたのですがおかしな曇り空に抑え込まれて家でダラダラしてしまいました.…
でもそのおかげでたっぷりと昼寝もできたし、Blogの更新もできました
最後にもう一つライブのお知らせです

<閃光ブルーFIRST LIVE>
5月10日 四谷アウトブレイク
「ROCK DRUNKERS FREE DRINK SPECIAL」
OPEN/START 18:30/19:00
ADV/DAY ¥1500/¥2000 + 1drink ¥500
しかし、読み返してみるとお酒飲んでばかりですね… 今日は飲まん!
| ホーム |