LIVE! “toriwo -トリヲ-” 復活!
ライブのない(正確には用事があって行けなかった)週末でしたが、先週末からのライブ写真が整理できなかったので一気に片付けました
目が痛いです…(*→‿←)
“KINGZABOOON”

雨の金曜“KINGZABOOON”レコ発ツアー・ファイナルに行きました

久しぶりの“YUKIくん”のライブなのですが、
今日が彼の“KINGZABOOON”ラストライブ…

Guitar“YUKIくん”とBass“アキラくん”が抜けるそうです…


今後“YUKIくん”はしばらくお休み…
“アキラくん”はすでに次が決まっているとのこと…
“KINGZABOOON”は以前のメンバーが戻り活動継続!

“みなしご”の“KATSU兄ぃ”と“美里ちゃん”も来てました
“toriwo -トリヲ-”
“toriwo”が活動を再開しました!

“U-Eくん”が抜けてから9ケ月ぶりのライブ…

相変わらず万人には通じにくいMCを炸裂する“ヒロさん”

Drums“シンさん”撮れませんでした…
とにかくライトがまったく当たらなかったのです(T_T)

新たなBassは女性でした~ 名前は…忘れました
“ヒロさん”にメールで聞いたら教えてくれましたよ 「アイ」ちゃんでした!
今後“toriwo”は“アイちゃん”メインで撮らせていただこうかな…と、
新生“toriwo -トリヲ-”次回のライブは・・・
11月18日(金曜日)関内Zany と、遠~い~!
その前にGuitar&Vocal“タカシマ ヒロさん”のライブもあります
11月3日(木曜日・祝日)新高円寺 STAX FRED ち、近か~い~!
出番は2番目の19時40分ころ…
“ヒロさん”のソロ、聞き応えありますよ~

新・旧“toriwo -トリヲ-”を記念に一枚
“閃光ブルー”

新曲の“パウダー” イイですね~




やっぱりDrumsは全く撮れませんでした… ゴメンナサイ

ここにも“KATSU兄ぃ”が来てましたよ…

“岩男 一生”
“BOSS”企画<でステージの転換中に歌っている“岩男くん”
まだ一度もちゃんとしたライブを聴いたことがありません

一度ちゃんと聴いてみたいですね…
“THE ROCK'N ROLL BOSS”
この日の“小岩ORPHEUS”は“THE ROCK'N ROLL BOSS”企画でした!
"Rock`n Roll Boss"作戦ナンバー40
秋の陣ロケンローバリバリ電源作戦






この日の“ORPHEUS”のライトはなんだったのでしょう…
どこにライトを当てているんだか?
変化に乏しく立体感が感じられませんでした
Drumsには全く光が当たらず、“toriwo”と“BOSS”においてはソフトで無理やりトーンアップしてガサガサな画像しか残せませんでしたし、黒い服しか着ない“閃光ブルー”のDrums“G.O.Dくん”は全く撮れませんでした…
岩男くんは転換中、暗闇のフロアで唄うことに… 可哀そう
“ORPHEUS”の照明は考え直して欲しいと思います
“THE ATOMIC COMBINE”

一気に駆け抜けるような勢いのあるライブなのです、が…
あえて苦言を呈するならメリハリが欲しいと感じます




黒い衣装だと僕にはど~しても上手く撮ることが出来ません スミマセン
“みなしご”




金・土・日曜と、3日連続で“KATSU兄ぃ”に会いました
でも素面の“KATSU兄ぃ”には会ったことがない…(^^ゞ
“閃光ブルー”

ライブ前に時間があったので代々木の「おくどさん」で飲みました
ココの“唐辛子ハイ”が好きで新宿方面に来た時は寄ります
従業員の愛想が良ければもっと好きになれる店なんですけどね~

“閃光ブルー”のサイトで歌詞のページがあるのですが、イイんですよね、詩が…
背景に僕が撮らせてもらった写真も使ってくれてるし・・・
伝えたいことはシンプルで分かりやすいのですが、受け止める人によっていろんな情景が浮かんだり、逆にはっきりとしたシチュエーションを与えながらいろんな解釈のできるような書き方
僕では逆立ちしたってこ~ゆ~表現はできません… 逆立ちもできません…
なんだか露出の測光をドジったようで、全体に暗い画像ばかりに…
ライブハウスのようなめまぐるしく明るさや色の変わる環境では適正な露出も何もあったもんじゃない!
と、言えなくもないのですが、でも少しでも意図したように撮りたいと思って試行錯誤していますが、バカなんでうまく行った時のこと忘れちゃったりして進歩しません
まさしく『学習って言葉しらねぇんじゃないの』なのです…
(映画『私をスキーに連れてって』の名セリフのひとつ)
次回“閃光ブルー”ライブは・・・
11月20日(日)
[彩連プロデュース] 唄うたいの宴vol.5
-下北沢 TIBET TIBET-
世田谷区代沢5-29-9 ナイスビル2F
03-5433-1565
OPEN18:00 START19:00 ¥1,500+Drink
やっとライブ写真が整理できました… ので?おまけの飲み屋情報を!
「西口やきとん」仲間と飲みに行ってきました
“トロ函 -新宿 西口思い出横丁店-”には行ったことがあり、2度目です
“金魚”っていう唐辛子味の酎ハイが美味しいです 辛いけど…
「おくどさん」の唐辛子ハイより倍は美味しい! が、値段も倍(^^ゞ
トータルではリーズナブルで活気があって良い感じのお店です
鮪のカマ焼きは焼けるまで30分くらいかかるので最初に注文して、必ずお店の人に“身”を解してもらいましょう!
その方が無理なく無駄なく美味しく頂けます(新宿での教訓)
最後はライブとは関係なくなっちゃいましたが、美味しいものを食べて、なんだか良い〆となりました
職場で昼休みを使って更新しました(^^ゞ
仕事しろ~! <( ̄ヘ ̄)ラジャー
| ホーム |