LIVE! 色々あんのよ・・・
昨夜の月は空一面を覆っていた雲の中でも美しく照り輝いていましたね~
久々にLIVE!写真を観てください
“歌舞伎町 GOLDEN EGG”の照明は白熱灯点けっ放し状態なので、撮る側として色々と設定を工夫しながら撮れる環境なのですが、全く持って太刀打ち出来ず、無残な撮影結果となりました…
“toriwo”のみなさん、呼んでもらったのにごめんなさい m(_ _)m
ここに上げた2枚はソフトでメリハリ付けてます… すいません…
タイトル不明…
勝手に 『だってオイラを中心に回るのさ!』 と命名(^^ゞ
コンデジで動画を撮ってますがピントが合いませんね~、音も纏まっちゃってて迫力が伝わりません…
だいたい一人で動画とっても編集も何もないんだから何もやりようがない かといって本気でのめり込んだらコリャ大変だ!
しばらくはこんな感じでやっていこ~っと!
途中でカメラマンがウロチョロしてDrumsシンさんを隠しちゃいますが、彼に悪気はないと思います…
2011/12/07_Wild Side Tokyo
“閃光ブルー”
“toriwo”の時とは打って変わって“閃光ブルー”ではイイ画が撮れましたよ~
そのライブの前に楽屋の様子など…




“U-E”起きろ~!
ここの楽屋の張り紙はなかなかイイよね~


閑話休題
2011年“閃光ブルー”始動の年の最後のLIVE!









♪ダイヤモンドみたいにカチカチのモノが
ピカピカになる為にはな
ダイヤモンドくらいのカチカチのモノが
すり減っていくしかないんやで♪
ここに“グッ”と来ます・・・

ライブ終了直後の楽屋で倒れこむ“シンくん”
このあと一息ついてからカメラを向けると親指立てて突き出します
「イェー」ってポーズかと思ったら・・・

「親指の震えが止まらん!」と見せてくれてたのでした(^^ゞ
“閃光ブルー”2012の始動はちょっとのんびり1月31日の“四谷OUTBREAK!”
出てくる曲、出てくる曲がすっごくイイのばかりで驚く! みんなも聴けばいいのに…
2011/12/10_吉祥寺silver elephant
“赤塚テレビ”
この日は“千葉ANGA”で“KATSU兄ぃ”の「唄うっきゃねぇだろ・その十 忘年会スペシャル!」で鎌坂さん(FUNGUS)や店長の関さんも出るから行きたかったのだけれど、“テレビくん”は今年最後のライブで、“KATSU兄ぃ”は再来週の“みなしご”があるってことで吉祥寺に行ったのでした


おっと、“テレビくん”、ギターの音にいつもの“キレ”がありません…
声もかすれ気味です(T_T) 姿まで霞んで見えます(つд⊂)ゴシゴシ


なにやら2時間しか寝てなくってフラフラ状態…
そりゃミスタッチも増えるわな~(T_T)
そ~言えば心なしかいつもよりも目のまわりの“クマ”が一回り大きいような…

いつもの圧倒するようなパワーは無かったけれど、でも精一杯やってたよ
お客さんも楽しそうだったしね…
そうは言っても今頃“テレビくん”落ち込んでるんでしょうね…
彼、果てしなくネガティブだから▄█▀█●

今の“赤塚テレビくん”の心境は多分こんな感じ…
“赤塚テレビくん”は悔しい思いをしたのでしょうが、写真の方は
思いのほかイイ感じで撮れたので僕は良かったんですけどね!
“テレビくん”また来年頑張ろう!
年内に一回、反省会忘年会と称して飲もう!
さて、年内にライブがあと6本予定があります!
楽しい忙しさは苦になりませんね!
僕がまだ寝ている頃から働き始めて、僕が立ち飲み屋で酔っ払い始めるころに仕事を終えるバンドマンもいます
そんな彼らが絞り出すエネルギーをしっかり受け止めなければと思うこの頃・・・
| ホーム |