LIVE!のお知らせ…
レンズが壊れちゃいましたよ~▄█▀█●ガックリキテマス…
先日の“千葉ANGA”での撮影がボロボロで、泣きながら帰って来ました…
“ANGA”のライティングがどうしても納得行かなくて、もう少し何とかしてもらえないか言おうと思っていたのですが、レンズの故障がショックでそれどころではありませんでした
それでも撮りたいLIVEはやってくるので、他のレンズで撮ったりとなんとかやりくりしています
そんな落ち込みつつのBlog更新…
いつもは終わったライブの記事ばかりなので、こんな日は“前向きに”ライブ告知など致します
3月17日(土)“新高円寺 STAX FRED”
2012 one man Live show vol.10!!!
(25名限定予約ライブなんだそうです)
チケットの申し込みは・・・
hirohige.lo-hi@hotmail.co.jp “タカシマ ヒロさん”宛に
・open 18:30 start 19:00 Charge \2,000 + 1drink
・adress:東京都杉並区梅里1-7-1 丸山ハウス B1F
・tel:090-9316-8195
・web site:http://sound.jp/staxfred/
・丸の内線「新高円寺」駅 徒歩2分 or JR線「高円寺」駅 徒歩12分
・僕のウチから自転車で約30分
“タカシマ ヒロさん”明日は“四谷OUTBREAK!”で“toriwo -トリヲ-”のライブがあるので撮らせてもらいます
なかなか精力的に活動しています
2012_02_15_新宿SACT!でのライブ映像です
MCはこんな感じですが、唄はイイですから…
親切丁寧に 道を示したとて
結局 選び取るのは“キミ”
年齢的にも人の上に立つ人ですのでこう言った言葉も出てくるのでしょうね
厳しさと、そして優しさも感じられます
もしかしたらちゃんとした大人なのかも知れません…
どうぞライブを聴いてあげてくださいね! 僕も行きますよ~
2012_02_05_ROUTE14
“閃光ブルー”
先月末に約2ヶ月ぶりにやっとライブをやったと思ったら2月はいきなり初っ端の日曜日でした
この調子で行ってもらいたいもんです
2012_02_11_TIBET TIBET
“彩 連”
今年最初の“彩連”企画アコースティックライブ「唄うたいの宴」は濃~い出演者が集まってしまった…
最後はライブスペースのダイニング・“TIBET TIBET”の店長・荒ジュンこと荒川淳一郎さんがギターで参加
(もともとミュージシャンですからね・・・)
2012_02_13_新宿Marble
“THE VOICE”
サポートDrumsのチロくんも“THE VOICE”に馴染んできたようなので、ここいらで曲数を増やして「北風と太陽」とかもやって欲し~い
2012_02_18_“千葉ANGA”
“THE ATOMIC COMBINE”
去年の後半からだったか“千葉ANGA”のライティングが変わったようで全然人の顔が写らなくなってしまいました…
“THE ATOMIC COMBINE”今回はこの一枚だけ・・・
“毎度在”
久々の“毎度在”はDrums“モリヤさん”欠席…
急遽、フロントの2人での演奏でした
ステージ下手はほぼ真っ暗だったので、Guitar“あさみさん”の写真は中でも一番まともに撮れているものをソフトで無理矢理明るくしてます
それにしてもDrumsいないとやっぱりきつそうでしたね…
Drums“モリヤさん”骨折したようです 脚を…
僕も手首折ったことがあるけれど、骨は1カ月もあればくっつくんだけれど、なんだかんだで自然に動かすまで3カ月掛った
かわいそうに 早く良くなりますように!
“牛乳に相談だ!” がんばれカルシュウム~
2012_02_23_“代官山NOMAD”
“SHUTO”
まぁ知ってましたけどね、髪切ったの…
どんな感じで写るかなと思っていたら、ハードと言うかワイルドな感じで良かったです
2012_02_24_“ROUTE14”
“橋本 シン”-“閃光ブルー”-
“橋本シンくん”の唄、やっぱイイわ~
何度か聴いている内に好きになる唄ってよくありますが、彼の唄はいつも初めて聴いた時から好きになります
でも、とりあえず“閃光ブルー”がんばってね!
今月はライブ9本、明日がその最後で“NATSUKIくん”率いる“SLUMROSE”とワンマンの記事にも書いた“タカシマ ヒロさん”の“toriwo -トリヲ-”
ちょっと暗めのレンズで撮影しなくちゃいけないので緊張する…
小心者の僕はレンズの修理代に何万掛かるかもドキドキだ!
生きていくにはお金がかかりますね… 少しお酒を控えます