LIVE! だから3月が嫌い・・・
「今年度中にやってもらわないと困ります!」
この言葉に苦しめられている方も多いと思います…
何故、一年間平均的に仕事が回らないのでしょうか?
「月曜日中で大丈夫だから!」と何故に金曜日の午後に言うのでしょうか?
“特急あずさ”で「岡谷(長野県)」まで日帰り出張!
同行の方に「HAMさん、今日の仕事をドジると、こことの関係が終わっちゃいますんで、失敗は許されません!」と、笑いながらプレッシャーを掛けられました… (一応何とかなりました…)
子供の頃思い描いていた未来の世界は仕事は機械とロボットがやってくれるので人は働かなくて良くなっているはずでしたが・・・
愚痴を言ってすみません
でも「春分の日、ありがとう!」 まるまる一日お休みでした!
「HAMちゃん、この仕事は一日で終わるかな?」
月曜日に会社でこう聞かれたので「全然大丈夫ですよ~ハハハハ…」
「じゃぁわざわざ休みに出てくることもないね」
「は、ハイぃ!」と応えました
僕、ちょっとだけ嘘をつきました…
この一日とは、9時から5時半の勤務時間のことではなく、もちろん24時間のことです!
こうして手に入れたお休み
11時近くまで寝て、食事して… さて、貯まった写真を整理しよう!
途中ライブ映像観たりしてやっと整理し終わったのが18時ヾ(*⌒∇⌒)ノ
よっしゃ~Blog書くぞ! って、今21時…
ライブ写真をUPする前に、映画ブログにコメントしていただいた方にお礼とお詫びを!
ブログDEロードショー で「素晴らしき哉、人生!」を選んでくださった“庄屋弁当さん”
そして“マミイさん”、“白くじらさん”、“宵乃さん”そちらにコメントできず心苦しく思っていますが、記事は読ませていただきました
4月になれば落ち着くと思いますので、どうかこちらの自分勝手をお許し下さい・・・
さて、ではLIVE!
3月は特別な日がありますね その日のライブから…
2010/03/11 “代官山NOMAD”
KINJI Presents
『あれから一年・・・東京から叫ぶ』
この日の“赤塚テレビくん”女性にモテモテでしたね!
そんなことで調子に乗らないでほしいと思います・・・
“常に初陣”“初心忘れるべからず”“勝って兜の緒を締めよ”“油断大敵”“健康一番”
「LINE」 この日にもふさわしい一曲でした…
この日のために作ったと言う「道標-みちしるべ-」を披露
個人的にはこのところダイニング・バー“TIBET TIBET”での撮影ばかりだったので、久々にライブハウスで“彩連・ヒロくん”を撮れて良かったです!
“KINJIくん”なんでこの日にこの3人呼んだのかな(笑
一番左の人とは街で会っても目を合わせてはいけませんよ~
“KINJIくん”の熱い想いが“代官山NOMAD”いっぱいのお客様を集めました!
2012_03_01_横浜 BB STREET
“THE VOICE”
月の初めは僕もまだ元気だったんですね~
“THE VOICE”を追っかけ“横浜・関内”まで行ってましたよ!
“THE VOICE”は今月3回のライブがある(った)のですが、2回目は行けず…
3回目の26日はJIN AND BROTHERS presents「荻窪バーサス~60分1本勝負~」で、いつもよりタップリ聴けるので何が何でも行きたい!
“toriwo -トリヲ-”
あとの二人は楽屋の模様を…
で。引き続き、手前では・・・
こちらはまず楽屋から・・・
2人を撮っている時の模様を“アイちゃん”が撮っていました
彼女のBlogにあった画像を勝手に拝借…
この日は僕のお気に入りの「プレゼンテイション」を“アイちゃん”加入後に初演奏!
どんどん曲も増えてきますね~ 楽しみですね~
で、ライブ後にまた楽屋で・・・
2012_03_17_STAX FRED
“タカシマ ヒロ”
ワンマンですからね、たっぷり18曲も聴けましたよ!
いつも写真を撮っているとどうしても歌には100%は集中できないのですが、これだけ時間があると撮影の手を止めてじっくり聴くことができます
次回は僕の飲み仲間も誘ってみようと思います
今月は26日の荻窪での“THE VOICE”と、31日の高円寺silver elephantでの“赤塚テレビくん”のライブ2本が待ってます
ちゃんと行けるかな~ 今からドキドキです
あれ~もう23時!
途中でライブ映像とか見てたからこんな時間になっちゃったんだ~
明日から富山に出張なのに~(>o<")
これから荷造りして寝ます! それでは皆様ごきげんよう・・・