Xマスから休みなし・・・▄█▀█●
明けましておめでとうございます
「あ~ぁ、明日から仕事か~ かったりぃ~なぁ~」とか言ってる正月ボケのアナタ!
僕は去年のXマス25日から全く休みなく新年初めてのお休みが一週間後の12日ですよ…
そうなんです、訳あって28日に本業終了後、遠くに住む友人の仕事を手伝うことになり、正月跨ぎで毎日10時間は働き、今日6日はお昼まで働きやっと夜自宅に戻ってきて、明日からは本業開始ですわ~
そんなわけで
年末にコメント戴いた“マミイさん”、返信できずゴメンナサイ( ̄人 ̄)
新年のご挨拶メールをくださった方、ご返事できず申し訳ありませんでした
まぁ仕事場がスキー場の中だったので、仕事の合間にちょっとだけ滑って来まして、そのとき皆様向けのご挨拶を録画しましたのでご覧ください
場所は“スイス”ですからね! 絶対に“スイス”ですから!
大事なところなんでもう一回言っときますけど“スイス”から新年のご挨拶です
やけに日本人のスキーヤー・ボーダーが多かったんですが・・・
とにかく風が強くて声が良く聞こえないのと口が動かなかったんですけど聴き取れましたでしょうか?
まぁね、“スイス”ですよ、日本の“スイス”、from 越後湯沢 新潟県・・・(そんなこと誰も言ってない…)
スキー場なだけに僕のしょぼいジョークも滑りっぱなしなわけですね(^^ゞ
自分撮りだったので思うようにならなかったのですが、ホントはもっといい景色なんですよ~
ゲレンデの中に建つリゾートホテルの厨房のチーフが僕の友達なんですけどね、「年末年始の休みのとき、忙しい時間だけ無給で仕事手伝ってあげるからタダで泊めて、タダで食わせて、タダで滑らせてよ」と言ったらなんだかんだでフルで働くことになっちゃいました…
まぁバイト代は貰えることになったんですけどね・・・
実はこのホテル、何十年か前に僕自身も務めていたところで、お世話になった上司が社長になってたり、昔はホテルとは名ばかりだったのにリゾートホテルっぽくなっていたりで驚きました
僕自身はコックでは無いのだけれども厨房の仕事も手伝っていたこともあったので素人よりはマシと言うわけで…
フルーツカットしたり洗い場やったり料理の盛り付けしたりで、かつて白魚のようなと称された僕の指はささくれてガサガサに荒れてしまいました…(あ~手が痛い)
久々の立ち仕事で足腰膝もガクガクです
が、毎日滑りましたよ~1時間づつ・・・
今年は正月前から雪が多くてゲレンデはイイ感じでしたが、僕の方がダメダメでした▄█▀█●
そんな僕を優しく見守ってくれたのが寮の窓から見える「ユキ坊」でした
今、自宅で湯沢の蔵元・白滝酒造の『湊屋藤助(ミナトヤトウスケ)』を呑みながら新年初のBlog更新をしています
なんだかやっと正月っぽい?時間を持てました
映画Blog『忘却エンドロール』の“宵乃さん”主催の「ブログDEロードショー」のお題?が『七人の侍』
いつもお世話になっている“宵乃さん”の企画なのになかなか参加できないのが心苦しかったりしているのですが今年初めて観る映画をコレに決めました!
今から観たいと思います
そんなわけで今年もスミマセン m(_ _)m
「あ~ぁ、明日から仕事か~ かったりぃ~なぁ~」とか言ってる正月ボケのアナタ!
僕は去年のXマス25日から全く休みなく新年初めてのお休みが一週間後の12日ですよ…
そうなんです、訳あって28日に本業終了後、遠くに住む友人の仕事を手伝うことになり、正月跨ぎで毎日10時間は働き、今日6日はお昼まで働きやっと夜自宅に戻ってきて、明日からは本業開始ですわ~
そんなわけで
年末にコメント戴いた“マミイさん”、返信できずゴメンナサイ( ̄人 ̄)
新年のご挨拶メールをくださった方、ご返事できず申し訳ありませんでした
まぁ仕事場がスキー場の中だったので、仕事の合間にちょっとだけ滑って来まして、そのとき皆様向けのご挨拶を録画しましたのでご覧ください
場所は“スイス”ですからね! 絶対に“スイス”ですから!
大事なところなんでもう一回言っときますけど“スイス”から新年のご挨拶です
やけに日本人のスキーヤー・ボーダーが多かったんですが・・・
とにかく風が強くて声が良く聞こえないのと口が動かなかったんですけど聴き取れましたでしょうか?
まぁね、“スイス”ですよ、日本の“スイス”、from 越後湯沢 新潟県・・・(そんなこと誰も言ってない…)
スキー場なだけに僕のしょぼいジョークも滑りっぱなしなわけですね(^^ゞ
自分撮りだったので思うようにならなかったのですが、ホントはもっといい景色なんですよ~
ゲレンデの中に建つリゾートホテルの厨房のチーフが僕の友達なんですけどね、「年末年始の休みのとき、忙しい時間だけ無給で仕事手伝ってあげるからタダで泊めて、タダで食わせて、タダで滑らせてよ」と言ったらなんだかんだでフルで働くことになっちゃいました…
まぁバイト代は貰えることになったんですけどね・・・
実はこのホテル、何十年か前に僕自身も務めていたところで、お世話になった上司が社長になってたり、昔はホテルとは名ばかりだったのにリゾートホテルっぽくなっていたりで驚きました
僕自身はコックでは無いのだけれども厨房の仕事も手伝っていたこともあったので素人よりはマシと言うわけで…
フルーツカットしたり洗い場やったり料理の盛り付けしたりで、かつて白魚のようなと称された僕の指はささくれてガサガサに荒れてしまいました…(あ~手が痛い)
久々の立ち仕事で足腰膝もガクガクです
が、毎日滑りましたよ~1時間づつ・・・
今年は正月前から雪が多くてゲレンデはイイ感じでしたが、僕の方がダメダメでした▄█▀█●
そんな僕を優しく見守ってくれたのが寮の窓から見える「ユキ坊」でした
今、自宅で湯沢の蔵元・白滝酒造の『湊屋藤助(ミナトヤトウスケ)』を呑みながら新年初のBlog更新をしています
なんだかやっと正月っぽい?時間を持てました
映画Blog『忘却エンドロール』の“宵乃さん”主催の「ブログDEロードショー」のお題?が『七人の侍』
いつもお世話になっている“宵乃さん”の企画なのになかなか参加できないのが心苦しかったりしているのですが今年初めて観る映画をコレに決めました!
今から観たいと思います
そんなわけで今年もスミマセン m(_ _)m
スポンサーサイト
| ホーム |