ぶらぶらサトー'S 第4弾 -うふふ鴬谷・あらら日暮里編-

もとはと言えば「西口やきとん」のお友達(笑とバーべキューを出来ないものかと考え始め、東京に住む者はBBQするのも簡単ではないということが分かり、結局手ぶらで行ってBBQを楽しめるBBQ屋へ行こうと集まったのが8人!
が、幹事の僕がのんびりしていたせいで予約が取れず・・・
BBQのことなど無かったのように急遽宗旨替えして日暮里にあるイラン・トルコ・ウズベキスタン料理のZAKUROに予約を入れ6月8日に決行となった
日暮里ザクロの予約は夕方18:00から・・・
当然隊長から新たな作戦指令が届く
一三時〇〇分鴬谷駅に集合!
ぶらぶらサトー'S 第4弾 -うふふ鴬谷・あらら日暮里編- 開始

一軒目は「信濃路」
チェーン店なのかな? 何軒もあって僕は蒲田で行ったことがあったけれどココ鴬谷店はいつ行ってもOKの24時間営業!
「あ~開いてて良かった!」 コンビニエンスな居酒屋だ

何と言っても鴬谷ですからね、怪しい中年カップルとかいますね
でもファミリーで定食たべてたり、不思議な空間
まぁオジさん二人で昼から飲み始めているのを周りはどんな風に感じていたんですかね?
ソッチ方面の関係とかに見られるのは辛いなぁ~
で、こんなメニューが嬉しかったりする

盛りつけはもう少し考えてほしい・・・

この雰囲気が好きだ~!

今度ココで“終電で集まって始発で解散するっていう飲み会”やりましょうか!って話で盛り上がった
そんな話を西口でしていたら「はたして終電の時間までに飲み潰れないでいられるもんですかね?」と言うこの企画の根本を揺るがすようなことを言われて自分がバカなのかと思った・・・
さて、気を取り直して

鴬谷ってこんな位置にある スカイツリーから一直線だ
で、ここで3人目の適格者が合流

(ノ ̄ω ̄)ノ お~、“ぶらぶらサトー’S”の女子率が上がってきたようだ!
が、“ぶらサト”初参加の“チィちゃん”はこの日に限って“ギックリ腰”になってやって来た(T_T)カワイソ…
で、3人で向かったのが・・・

鴬谷南口で一際活気のある「もつ焼きささのや」
最近ここで立ち飲むのが僕のブーム

腰が痛いのにそんなに重いジョッキ持っても大丈夫なんですか?
このささのやのもつ焼きは一本70円! もちろん美味しい~
が、ここでたくさん食べるわけにも行かない
後ろ髪を引かれながら店を出て“優子ちゃん”と合流
すぐ裏手の「あまのじゃく」って店で飲み始めたら待ち合わせの時間が迫っていることに気が付き慌てて移動!


すすすみません・・・ 余裕ぶっこいてました m(_ _)m
が“チィちゃん”のお友達、始めてお目にかかる“ヒトミちゃん”が迷子に・・・

なかなか見つからないので先行して「ザクロ」へ向かう

予約の時間にも遅れたけれども、店もその辺がかなりルーズな感じなのでちょうど良かった・・・

料理は全て普通にに美味しい・・・
突き抜けてこ・こ・これは旨いってのも無いけれども、不味いものは一つもなかった
この店の上手いところは料理を人数分作らないってところだ
もちろん定番のスープ、ナン、ライス、サラダ、豆の煮物とかは人数分出てくるが、ソレ以外の料理は厨房で出来る分だけ作って配ってゆく
だから隣のテーブルに出ている料理が必ず自分のところにも来るとは限らないってことだ
テーブルの人数に足りなくなっても「ちょっとしかないけどこれ食べる?」って具合で無駄なく配り終え、次の料理が出来たら全体的に万遍なく配ってゆく
偏屈なお客が文句を言ったら次に出来た料理を真っ先に届ければ大抵は治まるんじゃないかと思う・・・
厨房は数に関係なく作りやすい量を作ればいいから楽ちん! 無駄も出ない
店長のアリさんのリップサービス?でハンパものを配られてもお客は嫌な思いをしない・・・

絶妙なバランスで楽しく成り立っている素晴らしいお店だ
飲み放題付きの食べきれないコース、途中で水タバコも出てきた



この水タバコは盛り上がるね~ 別に変な葉っぱとかは入っていない・・・ でもハイになる(笑


あれよあれよと言う間にお客で一杯・・・

みんなも楽しんでくれたようでBBQ出来なかった落ち度もなんとか許してもらえたようだ

時間となって帰るときに「すぐにダンス始まるから観て行きなよ~」と言ってくれた
なので出入り口のところで観せてもらうことに

この日、土曜日は「ウズベキスタンダンス」とのこと



噂通りの楽しいお店 「あ~開いてて良かった!2」
が、お店が楽しいものだから初めて会った“ヒトミちゃん”とは挨拶程度でなにも話をしなかった…
まぁじっくり話をするお店じゃないってこと
そんなわけで ぶらぶらサトー'S 第4弾 -うふふ鴬谷・あらら日暮里編- は終了
駅近くの電話BOXと記念写真を撮る

返る方向が逆の“優子ちゃん”と“HAM”はここでお別れ
残りのメンバーは「西口やきとん」に行ったとか・・・
隊長ともこの鴬谷~日暮里はもうちょっとぶらぶらしてみたいね~と言うことでまた訪れることになりそう・・・
札幌の“マシン・佐々木さん”が来る時は誘ってあげようか?
どこか面白い呑み所があったら是非教えていただきたい!