雨のお茶の水で迷子・・・ トリヲ・ライブ!
9月の16、17はホントに久しぶりにちゃんとした雨が降り、アスファルトが2000トンの雨を吸いこんでくれたおかげで随分と過ごしやすくなりました
降ったり止んだりだった17日の夜、L@N赤坂でのトリヲ・ライブへ行くためお茶の水駅で千代田線に乗り換えようとJRの改札を抜け歩き始め千代田線の入口へ…
(^・ω・^).....ンニュニュ? 丸ノ内線??? あれ?(。´・ω・)ん?
僕、完全に勘違いしていました!
お茶の水は通勤時に歩いたり、自転車でよく通り、地下鉄の入口も認知していたのに…
丸ノ内線と千代田線の駅が地下で繋がっているものと思い込んでいたのです
雨のお茶の水駅周辺をウロウロ、神田川を渡って戻って…
でも暑くないからよかった、よかった(^_^;) 鼻歌は↓これ
J-POPの神様“山下 達郎”様の名曲『2000トンの雨』でございます
来週から10月にかけて『山下達郎 Performance 2010 ツアー』へ参ります!
・9/29 NHKホール
・10/17 大宮ソニックシティ
・10/26 神奈川民ホール
・10/31 Warner Music Japan 100年MUSIC FESTIVAL 武道館
お茶の水の雨と“山下 達郎”様を強引に関連付けましたが、無事に赤坂に着けました(^^ゞ
トリヲのライブです!

すいません、写真はまたほとんど真っ黒でした…(T_T)
L@N赤坂のライティングは他のライブハウス同様で正面からのライトはほとんどありません…
ステージは逆光ばかりで肉眼で観ていてもなんだかはっきり見えません(ノ゚Д゚)ノ┻━━┻
たまに光るストロボ頼りで撮影しました[◎]^_-) パチリ★

3人(トリヲ)での良い写真が撮れず、こんな感じ… U-Eくんは写りこみです(^^♪
で、トリヲですが、3人が3人とも上手いんですね~
安心して聴けちゃう…
僕の勝手な表現ではバンド度数はまだまだ低く、3人のセッションという感じですね~
ライブ感たっぷりなんで良いのですが、バンドとしての明日はどっちだ!ジョーょ~
そ~ゆ~わけでこれから先が楽しみです(*^^)v
で、この日のお気に入り!
降ったり止んだりだった17日の夜、L@N赤坂でのトリヲ・ライブへ行くためお茶の水駅で千代田線に乗り換えようとJRの改札を抜け歩き始め千代田線の入口へ…
(^・ω・^).....ンニュニュ? 丸ノ内線??? あれ?(。´・ω・)ん?
僕、完全に勘違いしていました!
お茶の水は通勤時に歩いたり、自転車でよく通り、地下鉄の入口も認知していたのに…
丸ノ内線と千代田線の駅が地下で繋がっているものと思い込んでいたのです
雨のお茶の水駅周辺をウロウロ、神田川を渡って戻って…
でも暑くないからよかった、よかった(^_^;) 鼻歌は↓これ
J-POPの神様“山下 達郎”様の名曲『2000トンの雨』でございます
来週から10月にかけて『山下達郎 Performance 2010 ツアー』へ参ります!
・9/29 NHKホール
・10/17 大宮ソニックシティ
・10/26 神奈川民ホール
・10/31 Warner Music Japan 100年MUSIC FESTIVAL 武道館
お茶の水の雨と“山下 達郎”様を強引に関連付けましたが、無事に赤坂に着けました(^^ゞ




すいません、写真はまたほとんど真っ黒でした…(T_T)
L@N赤坂のライティングは他のライブハウス同様で正面からのライトはほとんどありません…
ステージは逆光ばかりで肉眼で観ていてもなんだかはっきり見えません(ノ゚Д゚)ノ┻━━┻
たまに光るストロボ頼りで撮影しました[◎]^_-) パチリ★

3人(トリヲ)での良い写真が撮れず、こんな感じ… U-Eくんは写りこみです(^^♪
で、トリヲですが、3人が3人とも上手いんですね~
安心して聴けちゃう…
僕の勝手な表現ではバンド度数はまだまだ低く、3人のセッションという感じですね~
ライブ感たっぷりなんで良いのですが、バンドとしての明日はどっちだ!ジョーょ~
そ~ゆ~わけでこれから先が楽しみです(*^^)v
で、この日のお気に入り!
コメント
コメントの投稿
« きっと代官山で迷子・・・ 彩連・ライブ!(予定) l ホーム l ぼくのエリ 200歳の少女 -LET THE RIGHT ONE IN- »