ローマの休日 - Roman Holiday >>> 5+

映画が好きって人で(お若い方は別としても…)この作品を観ていない人っているのかな?って思う。
あまりに当たり前すぎてココに載せるのが恥ずかしいくらい(*→‿←)ノ
劇場でリバイバルされたときやテレビ、ビデオ、DVDで繰り返し観ている。



見れば見るほど編集の雑さや、ストーリーの薄っぺらさが解ってくる「ご当地映画」だけれども、オードリーの魅力が
そのすべてを上回り「永遠の名作」となっていると思う(^^ゞ
彼女以外の人がが“アン王女”を演じていたら“不朽の名作”ではなく“普通の名作?”くらいだったんじゃないかな…
ラストの切ないキスシーンには泣いた(T_T)
でも映画のプログラムにはコメディーって書いてあった…
コメント
コメントの投稿
« テラビシアにかける橋 - BRIDGE TO TERABITHIA >>> +α l ホーム l やってみたかったこと… »