Xマスから休みなし・・・▄█▀█●
明けましておめでとうございます
「あ~ぁ、明日から仕事か~ かったりぃ~なぁ~」とか言ってる正月ボケのアナタ!
僕は去年のXマス25日から全く休みなく新年初めてのお休みが一週間後の12日ですよ…
そうなんです、訳あって28日に本業終了後、遠くに住む友人の仕事を手伝うことになり、正月跨ぎで毎日10時間は働き、今日6日はお昼まで働きやっと夜自宅に戻ってきて、明日からは本業開始ですわ~
そんなわけで
年末にコメント戴いた“マミイさん”、返信できずゴメンナサイ( ̄人 ̄)
新年のご挨拶メールをくださった方、ご返事できず申し訳ありませんでした
まぁ仕事場がスキー場の中だったので、仕事の合間にちょっとだけ滑って来まして、そのとき皆様向けのご挨拶を録画しましたのでご覧ください
場所は“スイス”ですからね! 絶対に“スイス”ですから!
大事なところなんでもう一回言っときますけど“スイス”から新年のご挨拶です
やけに日本人のスキーヤー・ボーダーが多かったんですが・・・
とにかく風が強くて声が良く聞こえないのと口が動かなかったんですけど聴き取れましたでしょうか?
まぁね、“スイス”ですよ、日本の“スイス”、from 越後湯沢 新潟県・・・(そんなこと誰も言ってない…)
スキー場なだけに僕のしょぼいジョークも滑りっぱなしなわけですね(^^ゞ
自分撮りだったので思うようにならなかったのですが、ホントはもっといい景色なんですよ~
ゲレンデの中に建つリゾートホテルの厨房のチーフが僕の友達なんですけどね、「年末年始の休みのとき、忙しい時間だけ無給で仕事手伝ってあげるからタダで泊めて、タダで食わせて、タダで滑らせてよ」と言ったらなんだかんだでフルで働くことになっちゃいました…
まぁバイト代は貰えることになったんですけどね・・・
実はこのホテル、何十年か前に僕自身も務めていたところで、お世話になった上司が社長になってたり、昔はホテルとは名ばかりだったのにリゾートホテルっぽくなっていたりで驚きました
僕自身はコックでは無いのだけれども厨房の仕事も手伝っていたこともあったので素人よりはマシと言うわけで…
フルーツカットしたり洗い場やったり料理の盛り付けしたりで、かつて白魚のようなと称された僕の指はささくれてガサガサに荒れてしまいました…(あ~手が痛い)
久々の立ち仕事で足腰膝もガクガクです
が、毎日滑りましたよ~1時間づつ・・・
今年は正月前から雪が多くてゲレンデはイイ感じでしたが、僕の方がダメダメでした▄█▀█●
そんな僕を優しく見守ってくれたのが寮の窓から見える「ユキ坊」でした
今、自宅で湯沢の蔵元・白滝酒造の『湊屋藤助(ミナトヤトウスケ)』を呑みながら新年初のBlog更新をしています
なんだかやっと正月っぽい?時間を持てました
映画Blog『忘却エンドロール』の“宵乃さん”主催の「ブログDEロードショー」のお題?が『七人の侍』
いつもお世話になっている“宵乃さん”の企画なのになかなか参加できないのが心苦しかったりしているのですが今年初めて観る映画をコレに決めました!
今から観たいと思います
そんなわけで今年もスミマセン m(_ _)m
「あ~ぁ、明日から仕事か~ かったりぃ~なぁ~」とか言ってる正月ボケのアナタ!
僕は去年のXマス25日から全く休みなく新年初めてのお休みが一週間後の12日ですよ…
そうなんです、訳あって28日に本業終了後、遠くに住む友人の仕事を手伝うことになり、正月跨ぎで毎日10時間は働き、今日6日はお昼まで働きやっと夜自宅に戻ってきて、明日からは本業開始ですわ~
そんなわけで
年末にコメント戴いた“マミイさん”、返信できずゴメンナサイ( ̄人 ̄)
新年のご挨拶メールをくださった方、ご返事できず申し訳ありませんでした
まぁ仕事場がスキー場の中だったので、仕事の合間にちょっとだけ滑って来まして、そのとき皆様向けのご挨拶を録画しましたのでご覧ください
場所は“スイス”ですからね! 絶対に“スイス”ですから!
大事なところなんでもう一回言っときますけど“スイス”から新年のご挨拶です
やけに日本人のスキーヤー・ボーダーが多かったんですが・・・
とにかく風が強くて声が良く聞こえないのと口が動かなかったんですけど聴き取れましたでしょうか?
まぁね、“スイス”ですよ、日本の“スイス”、from 越後湯沢 新潟県・・・(そんなこと誰も言ってない…)
スキー場なだけに僕のしょぼいジョークも滑りっぱなしなわけですね(^^ゞ
自分撮りだったので思うようにならなかったのですが、ホントはもっといい景色なんですよ~
ゲレンデの中に建つリゾートホテルの厨房のチーフが僕の友達なんですけどね、「年末年始の休みのとき、忙しい時間だけ無給で仕事手伝ってあげるからタダで泊めて、タダで食わせて、タダで滑らせてよ」と言ったらなんだかんだでフルで働くことになっちゃいました…
まぁバイト代は貰えることになったんですけどね・・・
実はこのホテル、何十年か前に僕自身も務めていたところで、お世話になった上司が社長になってたり、昔はホテルとは名ばかりだったのにリゾートホテルっぽくなっていたりで驚きました
僕自身はコックでは無いのだけれども厨房の仕事も手伝っていたこともあったので素人よりはマシと言うわけで…
フルーツカットしたり洗い場やったり料理の盛り付けしたりで、かつて白魚のようなと称された僕の指はささくれてガサガサに荒れてしまいました…(あ~手が痛い)
久々の立ち仕事で足腰膝もガクガクです
が、毎日滑りましたよ~1時間づつ・・・
今年は正月前から雪が多くてゲレンデはイイ感じでしたが、僕の方がダメダメでした▄█▀█●
そんな僕を優しく見守ってくれたのが寮の窓から見える「ユキ坊」でした
今、自宅で湯沢の蔵元・白滝酒造の『湊屋藤助(ミナトヤトウスケ)』を呑みながら新年初のBlog更新をしています
なんだかやっと正月っぽい?時間を持てました
映画Blog『忘却エンドロール』の“宵乃さん”主催の「ブログDEロードショー」のお題?が『七人の侍』
いつもお世話になっている“宵乃さん”の企画なのになかなか参加できないのが心苦しかったりしているのですが今年初めて観る映画をコレに決めました!
今から観たいと思います
そんなわけで今年もスミマセン m(_ _)m
コメント
あけましておめでとうございます!
Re: “宵乃さん” あけましておめでとうございます(*→‿←)ノヨッ!
風が強くて顔が凍って唇がほとんど動いていない感じですよね~(^^ゞ
声でも何でも褒めていただけると嬉しいのですが、僕は自分の声が嫌いですねぇ
重みがないんですよ… 体はすぐ重くなるんですけど
最近は髪の毛もあんまり伸びないし、でも眉毛がびよ~んと長いの出てきたり…
あら?何の話だこれ?
とにかくホントは50歳に似合う重く響く声になりたいんです
なのに両頬にできるエクボがチャームポイント!なおじさんになっちゃいました(笑
このBlog更新の後、早速「七人の侍」を観始めましたが、途中で爆睡!
なので、今夜最後まで鑑賞予定・・・
こんな感じの奴ですが、今年もよろしくお願い致します
声でも何でも褒めていただけると嬉しいのですが、僕は自分の声が嫌いですねぇ
重みがないんですよ… 体はすぐ重くなるんですけど
最近は髪の毛もあんまり伸びないし、でも眉毛がびよ~んと長いの出てきたり…
あら?何の話だこれ?
とにかくホントは50歳に似合う重く響く声になりたいんです
なのに両頬にできるエクボがチャームポイント!なおじさんになっちゃいました(笑
このBlog更新の後、早速「七人の侍」を観始めましたが、途中で爆睡!
なので、今夜最後まで鑑賞予定・・・
こんな感じの奴ですが、今年もよろしくお願い致します
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
スイス…。
ま、それはいいとして、お仕事、ご苦労様です、中々シブい感じで登場しましたね。
元気そうでよかった!
スポーツをいっぱいして、お酒は控え目にね!
今年も健康で、お互い頑張りましょう。
今年も宜しくお願いします!
スイス…。
ま、それはいいとして、お仕事、ご苦労様です、中々シブい感じで登場しましたね。
元気そうでよかった!
スポーツをいっぱいして、お酒は控え目にね!
今年も健康で、お互い頑張りましょう。
“ロッカリアさん” (ノ ̄0 ̄)ノど~も~
あけましておめでとうございます!
今年もまた宜しくお願いします!
> スイス…。
> ま、それはいいとして、お仕事、ご苦労様です、中々シブい感じで登場しましたね。
そんなにあっさりとスルーされると余計に恥ずかしい…
もう少し陽気な感じでと思っていたのですが風が冷たくて顔が凍って思うように喋れなかったです
今日は久々にゆっくり寝て、これから横浜へライブ撮りに行って来ます
この連休が僕にとっての正月休みのようなものなのでこの間で体を休めて体調を整えたいと思います
ところで“ロッカリアさん”とこで取り上げていた『K-20』ですが、僕の持っているDVDは音声のレベルが低くてなんか迫力が無いんですよ~
こんなことってあるんですかね?
今年もまた宜しくお願いします!
> スイス…。
> ま、それはいいとして、お仕事、ご苦労様です、中々シブい感じで登場しましたね。
そんなにあっさりとスルーされると余計に恥ずかしい…
もう少し陽気な感じでと思っていたのですが風が冷たくて顔が凍って思うように喋れなかったです
今日は久々にゆっくり寝て、これから横浜へライブ撮りに行って来ます
この連休が僕にとっての正月休みのようなものなのでこの間で体を休めて体調を整えたいと思います
ところで“ロッカリアさん”とこで取り上げていた『K-20』ですが、僕の持っているDVDは音声のレベルが低くてなんか迫力が無いんですよ~
こんなことってあるんですかね?
DVDで確かめたけど、ン~、別に問題なかったよ。
稀にあるのかもしれないけど、今迄に当たった事が無いけどなぁ…。
ちょっと分からない、ごめんね。
稀にあるのかもしれないけど、今迄に当たった事が無いけどなぁ…。
ちょっと分からない、ごめんね。
“ロッカリアさん” m(_ _)m
わざわざすみません…
ウチのPCの出力に問題があるのかな~と・・・
とにかくヴォリュームMAXで普通に観れる感じで、でもBGMとか効果音の方がしっかり聴こえて、少しヴォリュームを絞るとセリフが聞こえ辛いのです
観れないわけではないので・・・
“ロッカリアさん”みたいな自宅シアターが欲しいな~
ウチのPCの出力に問題があるのかな~と・・・
とにかくヴォリュームMAXで普通に観れる感じで、でもBGMとか効果音の方がしっかり聴こえて、少しヴォリュームを絞るとセリフが聞こえ辛いのです
観れないわけではないので・・・
“ロッカリアさん”みたいな自宅シアターが欲しいな~
コメントの投稿
HAMさんの渋い声に痺れて二回見ちゃいました(笑)
日本の”スイス”も素敵ですね~。
それにしてもずっと働きづめとは…ご苦労様です。
スキーは楽しめたようで良かったですね。
今年初の映画を「七人の侍」にして下さってありがとうございます。
今年もみんなで仲良く映画を楽しみましょう♪